



あの よろい…… 試練の塔の ネルソンさん か?

いや…… あれは アークボルトの ブラスト兵団長だろう

なに言ってるんですか テリーさん!
あの赤と黒…… 間違いありません

あれは デュランです!

チャモロー メガネ 忘れてるよ!
※ どう見てもメガネかけてるじゃないかというご意見は、心の中にしまっておいてください。
デビルアーマーの登場場所
第4章 ムドーの城周辺(DQ6)13-7〜13-15
第5章 デスタムーアの島周辺(DQ6)16-4〜16-13
報酬のエースカード
初登場が第4章なので、ランダムドロップはありません。
デビルアーマーのデッキ(管理人調べ)
全ステージ共通
枚数 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
執念のひとくいサーベル | 3 | 僧侶 物質系 |
2 | ![]() |
ひとくいサーベル | 3 | 戦士 物質系 |
2 | ![]() |
ズッキーニャ | 8 | 戦士 他ユニ |
2 | ![]() |
かえん斬り | 3 | 戦士 単攻撃 |
3 | ![]() |
ギガスラッシュ | 3 | 戦士 縦攻撃 |
4 | ![]() |
きせきのつるぎ | 6 | 戦士 武器 |
5 | ![]() |
ドラゴンソルジャー | 4 | 戦士 ドラ系 |
戦士:27枚、僧侶:3枚
1コスト:3枚、2コスト:14枚、3コスト:3枚、4コスト:6枚、5コスト:4枚
ユニット:18枚(物質系:6枚、ドラゴン系:4枚)、特技:6枚、武器:6枚
デッキコンセプト
デビルアーマーは、リーダーにではなく武器に攻撃力がプラスされているのが特徴。プレイヤーと同じ設定で戦ってくれる敵といえます。「きせきのつるぎ」を装備すれば本領発揮できるのですが、手札にあっても装備しないことが多いです。率直にいえば癒し系、もしくはお笑い担当。
強さ補正
![]() HP |
![]() 初期MP |
![]() ユニ攻撃 |
![]() ユニHP |
![]() 武器 |
|
---|---|---|---|---|---|
13ノーマル | 80 | 1 | +3 | +3 | +4 |
16ノーマル | 80 | 1 | +4 | +4 | +6 |
13ハード | 140 | 2 | +5 | +5 | +10 |
16ハード | 160 | 1 | +6 | +6 | +10 |
デビルアーマーとのバトルシーン
武器攻撃力プラス
武器に攻撃力がプラスされるのはプレイヤーと同じ条件。敵ではデビルアーマーだけがもつ強さ補正です。素の攻撃力が0なので、武器がなければ、リーダー自身が攻撃することはできません。
ズッキーニャ
序盤からズッキーニャを優先的に展開してきます。うまくいけば、「刃の紋章」の地形効果で武器ダメージがさらにプラスされます。
ドラゴンソルジャー
攻撃を仕掛けるリーダーと相性が良いドラゴンソルジャー。一度も攻撃していないと、初期状態で出てきます。もったいないです。
かえん斬り
0ダメージのインパクトが大きい「かえん斬り」。「きせきのつるぎ」を装備した後は、ちゃんとしたダメージを与えてくるようになります。
ギガスラッシュ
「かえん斬り」より問題がありそうなのが、ギガスラッシュ。戦局に関係なく3ダメージで固定です。
ちなみに、デュラン(本物)もギガスラッシュを持っているのですが、ノーマルでも特技ダメージ+2されています。そんなデュランが登場するのはステージ2、推奨レベルは5。
初登場がステージ13のデビルアーマー。強敵のゾーマ(推奨レベル40)やドン・モグーラ(推奨レベル44)を倒した歴戦の強者に、3ダメージの特技を繰り出すのは擁護できません。
きせきのつるぎ


ギガスラッシュの画像の続きで、ようやく「きせきのつるぎ」を装備。デッキの残り枚数は1。武器を持つ前提で組まれているデッキなのに、それを豪快に無視するデビルアーマーなのでした。
おまけ
今回のチャモロで、DQ6の仲間7人(主人公除く)を全員登場させることができました。