ライバルズ*ララバイ

ドラゴンクエストライバルズ エースのソロバトルアドベンチャーを愛するブログ

ドン・モグーラのデッキ【DQライバルズ エース】

ドン・モグーラがあらわれた!

BGM:「難関を突破せよ」(DQ8)

f:id:Sayuma:20210626175641j:plainf:id:Sayuma:20210628190637j:plainf:id:Sayuma:20210628190642j:plain
セーニャ
セーニャ

ドン・モグーラさま、竪琴は こうやって奏でるのですわ

ククール
ククール

ずいぶんと マシな音に なったじゃないか ハープの得意な癒し系美女に 頼んだ甲斐があったな

ヤンガス
ヤンガス

これで ククールは ますます出番が なくなるでげすね

ドン・モグーラ
ドン・モグーラ

とっても気分が良いモグ…… 一曲歌いたくなったモグ!

ククール
ククール

しまった! まずい、みんな逃げろ!

ドン・モグーラ
ドン・モグーラ

セーニャ
セーニャ

うう…… なんて地響き…… 私ひとりでも なんとかして みせま……(バタッ)


ドン・モグーラの登場場所

第4章 ステージ12 モグラのアジト周辺(DQ8)のボスです。

[関連ページ]

「いたずらもぐら」のデッキ【DQライバルズ エース】 - ライバルズ*ララバイ

ドン・モグーラのデッキ(管理人調べ)

ドン・モグーラのデッキ

カード名
枚数 f:id:Sayuma:20210624083649j:plain
1 f:id:Sayuma:20210629201204j:plain はりせんもぐら 4 武闘家
他ユニ
2 f:id:Sayuma:20210629201208j:plain ベビーパンサー 4 共通
他ユニ
3 f:id:Sayuma:20210629201213j:plain いなずまビリー 3 戦士
他ユニ
3 f:id:Sayuma:20210629201216j:plain ぱふぱふ 6 魔法使
全足止
3 f:id:Sayuma:20210629201220j:plain しっぷうの旋律 4 僧侶
単攻テ
5 f:id:Sayuma:20210628214949j:plain キラーリカント 4 武闘家
他ユニ
2
(6)
f:id:Sayuma:20210629201223j:plain おしゃれなバンダナ 5 戦士
ドロー

戦士:8枚、武闘家:8枚、魔法使い:6枚、僧侶:4枚、共通:4枚
1コスト:4枚、2コスト:9枚(おしゃれなバンダナを2コストとみなす)、3コスト:13枚、5コスト:4枚
ユニット:15枚、特技:15枚

デッキコンセプト

ドン・モグーラは、直接攻撃が主体のボスです。テンションスキルでモグラの子分を出し、速攻を仕掛けてきます。

かつては、推奨レベルを大きく上回るプレイヤーをも退けた難敵。最終アップデートでバランス調整が行われ、テンションスキルから出るモグラが3体から1体に減少。「せいれいのうた」も使ってこなくなり、大幅に弱体化しました。

「せいれいのうた」「せいれいのうた」ノーマル

かつては「せいれいのうた」がドン・モグーラのデッキに入っていて、復活してステータスプラスが乗ったモグラの子分が速攻で襲ってきました。復活と速攻の組み合わせは暴力的な強さです。

ドン・モグーラの「せいれいのうた」はデッキから外れ、同じく復活と速攻が強力だったデスピサロ(2戦目)の「せかいじゅのは」は、手札にあっても使わないという調整が行われました。

ドン・モグーラのボス特性

ノーマル

ドン・モグーラ ノーマル

ハード

ドン・モグーラ ハード

クリア報酬

ドン・モグーラ クリア報酬

ノーマルとハードで共通です。

特効カード

ドン・モグーラ戦特効カード

轟く雷鳴 いなずまのけん(勇者)、オリハルゴン(戦士)、グレイグ(戦士)の3枚が特効カードです。

グレイググレイグ・通常最後の砦の英雄グレイグ・通常

特効カードのなかでも、グレイグの「受けるダメージは1になる」効果は強力です。

じごくのハサミライアンホイミン

グレイグ同様に「受けるダメージは1になる」効果をもつ「じごくのハサミ」(通称:カニ)は、ソロバトルアドベンチャーのさまざまなボス戦で活躍しました。また、ライアンが召喚するホイミンを前列に出して、攻撃を無効化する戦略もありました。これらはすべて戦士のカード。それ以外の職業では、課金カードもりもりでなければ、突破は難しかったと思います。

テンションスキル「芸術スペシャル」

テンションスキル「芸術スペシャル」1

テンションスキル「芸術スペシャル2」テンションスキル「芸術スペシャル3」

かつてはモグラの子分を3体も呼び出す、強力なテンションスキルでした。

モグラの子分

モグラの子分1

モグラの子分モグラの子分・通常混乱するモグラの子分・通常

墓所モグラで有名な、魔剣士のドン・モグーラに呼ばれて出てくる「モグラの子分」とは異なり、テンションスキルで登場する「モグラの子分」には「ターン終了時 このユニットは死亡する」能力はついていません。

ドン・モグーラとのバトルシーン

キラーリカント

キラーリカント

召喚時に「おうえん」でテンションを上げ、死亡時にもう一度テンションを上げます。「におうだち」まで付いている、優秀な脇役。

いなずまビリー

いなずまビリー

におうだちを粉砕する「いなずまビリー」。中盤以降、スキルブーストが乗った「いなずまビリー」は、特効カードのグレイグすら粉砕していました。特効が通用しないのは、問題のある設定だったと思います。

いなずまビリー自体の調整は行われませんでしたが、プレイヤーが強くなったため、妥当な強さになったといえるかも。

ぱふぱふ

ぱふぱふ

バランス調整後、「ぱふぱふ」が目立つように。なかなかバトルが終わらなくなってイライラ。倒されるわけではないので、がまんがまん。

おしゃれなバンダナ

おしゃれなバンダナ

リーダーの攻撃力が常に5以上なので、「おしゃれなバンダナ」はコスト2で使われます。DQ8主人公を連想させるアイテムです。デッキの残りが0枚でも使用してきました。ドン・モグーラのデッキと手札を0にして、「せいれいのうた」は入っていないことを確認しています。

おまけ

セーニャの竪琴に焦点を当てたので、楽器系アイテムについて書こうと思って調べてみました。すると、各作品に最低1つは楽器系アイテムがあると判明(DQ9は判断に迷いますが)。DQが音楽を大事にしていることの表れですね。

おまけとしては手に余る題材です。でも、単独で記事をつくる自信もないので、アイテム名だけ列記することにしました。見落としがあったら、申し訳ありません。

紋章を探す旅・通常はるかぜのフルート・通常ふしぎなタンバリン

DQ1 ようせいのふえ、ぎんのたてごと

DQ2 やまびこのふえ

DQ3 やまびこのふえ、ようせいのふえ、ぎんのたてごと

DQ4 あやかしのふえ、バロンのつのぶえ

DQ5 はるかぜのフルート、ようせいのホルン、てんくうのベル、たたかいのドラム、きねんオルゴール、のろいのうなりぎ

DQ6 マーメイドハープ

DQ7 大地の鈴、大地のトゥーラ

DQ8 月影のハープ、やまびこの笛、ふしぎなタンバリン、バウムレンのすず、しろがねのすず、くろがねのすず

DQ9 アギロホイッスル、天使のすず、おもいでのすず

DQ10 (未調査)

DQ11 馬呼びのベル、天空のフルート、マーメイドハープ、ぎんのたてごと、天使のすず、キラパン呼びのすず、たたかいのドラム、詩人の楽譜

ドン・モグーラが持つ月影のハープもそうですが、乗り物に関係するアイテムが多いです。そうではない大地のトゥーラなどは、1つしかなくても存在感が大きいアイテムですね。

奇跡のオカリナ

たき火と黄金の竜のシーンの間に登場するミレーユのオカリナ(奇跡のオカリナ)は、アイテムではないので上記リストにありません。

ミーティアセーニャ・通常EXベロニカ・通常

ミレーユと、ピアノや歌が得意なミーティア姫、竪琴が得意なセーニャで、アンサンブルしているところを見てみたいです。アンコールでベロニカお姉様も加わって、演奏するのはもちろんあの曲ですよね。


セーニャリーダーイラスト

まだまだ暑いですが、皆さま元気でお過ごしください。

TOP